司法書士とは
司法書士の仕事と聞いても、あまりピンとこない方もいらっしゃると思います。法律に携わる仕事ではありますが、業務内容は弁護士や行政書士と大きく異なるものです。司法書士の主な業務としては、主に以下のものが挙げられます。
【登記】
登記と一口にいっても船舶登記や商業登記、法人登記など様々ですが、代表的なものが不動産登記です。
不動産登記は、簡単に説明すると不動産の権利関係等を公示するものです。
場所や大きさなどの情報も登記簿に記載されます。登記は自身で申告することも可能ですが、多くの専門的知識を要するため、司法書士に代理で手続きしてもらうのも手段のひとつです。
【供託】
供託とは、金銭,有価証券などを国家機関である供託所に提出して,その管理を委ね,最終的には供託所がその財産をある人に取得させることによって,一定の法律上の目的を達成しようとするために設けられている制度です。イメージが掴みづらい制度ですが、これは債務者の救済を主な目的としています。
例えば、家を借りている借主は、貸主に対して家賃を支払う義務がありますが、貸主が受領を拒否すると債務の履行ができません。この場合、供託という形で支払いを済ませておくことで、債務者は債務不履行を免れることができます。
一見すると単純な制度に見えますが、不動産登記と同様に多くの専門的知識を要します。
【裁判関係業務】
裁判と聞くと弁護士というイメージが強いですが、司法書士も裁判に関する業務を行います。裁判所に提出する必要書類の作成はもちろん、現在では法務大臣の認定を受けた司法書士は、簡易裁判所における民事紛争の手続きなどについて、代理業務を行うことができます。
訴額が140万円以内の民事紛争と限りがありますが、プロである司法書士が代理人となって動いてくれるため、民事訴訟手続きや支払い督促手続き、仲裁手続きなど、あらゆる手続きを円滑に行うことができます。
上記以外の司法書士の業務としては、債務整理や相続・離婚相談などです。なお、司法書士は公正証書の作成はできませんので、離婚給付契約公正証書や遺産分割協議公正証書を作成する場合は、行政書士や弁護士へご相談ください。
遺産分割協議書をはじめとする各種協議書を公正証書としたい方は、当事務所へご相談ください。当事務所では、公正証書原案作成のほか代理手続きまで幅広くサポートしており、簡易な相談については初回無料です。